- 腰や背中に痛みがあり、日常生活に支障をきたしている
- 背中は常にだるいが、定期的に激痛が起こる
- 一度ぎっくり背中になってから、背中の痛みが続いている

もう大丈夫です!
当院には、このようなご症状でお悩みの方が数多くご来院され、改善に導いています。
ぎっくり背中は、何度も繰り返したり、一度起こると慢性化することが多い辛い症状です。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。
当院のご紹介
住所 | 東京都千代田区内神田1-18-11 ロイヤルプラザ104 ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄り駅 | 神田駅(徒歩5分) |
TEL | 03-6881-3302 |
営業時間 | 平日 11:00〜15:00、16:00〜20:00 土曜・祝日 11:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日 |
受付時間
平日11:00〜15:00、16:00〜20:00
土曜祝日11:00〜18:00
※日曜定休日
そもそも「ぎっくり背中」とは?

ぎっくり背中という病名はないですが、一般的に、背中に起こる筋肉や関節の炎症を言います。
動き始めや咳・くしゃみなど、ふとした瞬間になることが多いのですが、原因としては、
- 姿勢不良
- 血行不良
- 重いものを持ったりする負荷
と言われています。
また、順調に回復すると2日〜1週間で改善する症状といわれていますが、何度も繰り返したり、一度ぎっくり背中になってから慢性化することも多い症状です。
腰、背中の痛みがつらかったのですが、おかげさまでだいぶ良くなりました。

9月から4ヶ月位、施術に通わせていただきました。
座位での仕事が長く、腰、背中の痛みがつらかったのですが、おかげさまでだいぶ良くなりました。
スタッフの皆さまも明るく、アットホームな雰囲気も良いと思います。
このまま続けて通院できれば、まだまだ頑張ればのではないかと自分に期待しています。
70代 女性 I.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
痛みの箇所の施術が非常に的確だと感じています。

疲れやすい身体を改善に導くためのアドバイスを毎回頂け、助かっています。
痛みの箇所の施術が非常に的確だと感じています。
スタッフも担当でない方も、気さくで明るく声をかけてくださいます。
出来たら自宅の近くにも開院していただけたら最高です。
また、知人で困っている人がいたら、ご紹介します。
40代 男性 大澤 正様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
猫背や、背中・首・腰の痛みが施術を受けたら、反り腰が軽減したように思います。

子供の頃から猫背が酷く、近年では背中・首・腰の痛みが常態化しており、QOLの低下に悩んでいました。
初回カウンセリングでは、写真を撮っていただき、側面からの状態を客観視でき、一度の施術で変化を感じることができたことに驚きです!
猫背、反り腰で、就寝時は仰向けになると面ではなく、点で支えている状態になりつらい為、海老のようになって寝ていましたが、施術後、反り腰が軽減し、面で支えていることを実感できました。
その日から、仰向けで寝ることができるようになり、睡眠の質も向上したように感じます。
先生方は、元気がよくて、とておもフレンドリーなので、気になることがあれば遠慮なく言えるのがいいですね。
40代 男性 カヴァリ様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「ぎっくり背中」に対しての対処法は?

ぎっくり背中になると、一般的な整形外科や整骨院では、
・湿布
・アイシング
・マッサージ
などを行うことがほとんどです。
もちろん、これらの処置でぎっくり背中が改善する方もいますが、
「ぎっくり背中は良くなったが、また繰り返してしまった」
「ぎっくり背中が慢性的になって、整骨院に通っても良くならない」
「疲れが溜まった時や季節の変わり目には、ぎっくり背中になる頻度が高くなっている」
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすればぎっくり背中を早期改善に導いたり、再発防止をすることができるのでしょうか?
当院の「ギックリ背中」に対してのアプローチ

当院では、ぎっくり背中の原因を
- 体の歪み
- 筋肉の緊張
- 睡眠の質の低下、生活習慣の乱れ
と考えています。

骨盤や背骨などの関節の歪みが出ると、歪みがある部分や、その影響を受ける関節や筋肉に硬さがでて、炎症の原因になります。
また、眠りの質や生活習慣の乱れがあることで、自律神経が乱れ、血行不良の原因になります。
そこで当院では、まずはあなたの筋肉・関節のバランスを把握し、猫背矯正によって歪みがある部分を整えていきます。
さらにトリガーポイント施術によって、痛みの本当の原因である部分や筋肉の緊張を取り除きます。
また、生活習慣をヒアリングし、症状改善に沿ったアドバイスも行っています。
このように当院では、筋肉・関節・生活習慣(自律神経)といった多角的な視点からアプローチすることで、ぎっくり背中の症状を早期改善・再発防止に導いています。
受付時間
平日11:00〜15:00、16:00〜20:00
土曜祝日11:00〜18:00
※日曜定休日

はじめまして!
東京都千代田区神田司町の整骨院「神田鍼灸整骨院 3号店 司町院」院長の高山です。
当院はご来院者様のさまざまな症状に対し、きちんと検査を行い
・痛みのある部位の状態
・症状を引き起こす原因
などを細かく説明し、納得していただいたうえで施術を進めることを心がけています。
また、通院計画はご来院者様の行動パターンや生活背景などを考えて提案させていただきます。
「症状のためにあきらめたこと」や「今後やりたいこと」などお気軽にご相談ください。
実現を目指して一緒に頑張っていきましょう!

突然ですが、一般的なマッサージ店などでは、資格を持たないスタッフも施術をすることができるのはご存知でしょうか?
どれだけ身体のことを勉強したのか分からない人に施術されるのは少し不安ですよね。
対して当院の施術者は、専門学校で知識や技術を学び、厚生労働省から認可を受けた国家資格を全員が保有していますので、安心してお身体をおまかせください。

当院の施術は、不調が再発しづらい身体を目指しています。
そのため、1人1人の不調の原因を解消するのに適した方法を選び、施術を行っています。
例えば、デスクワークで筋力が弱っている方には筋力強化の施術を行い、立ち仕事で疲労が溜まっている方には筋肉をほぐす施術を行います。
このように、骨の歪みや筋肉の状態によって施術内容は変わるのです。
1人1人のお身体に合った施術を行うことで、より的確に症状を改善に導くことができます。

あなたはご自分の症状の原因について、考えられたことがありますか?
慢性症状の原因を突き止めることは、簡単ではありません。
お医者さんでも原因が特定できないこともあります。
なぜなら、痛みやコリなどの不調は『身体の歪み・生活習慣・筋肉の状態』の3つが複雑に絡みあい起こっているからです。
当院は独自のカウンセリング技術と検査法で、その複雑な原因を究明することを得意としています。
原因を明らかにすることで、どこからどうアプローチするのがいいかをしっかりと見極めていきます。

痛みを我慢したり、薬に頼ったりする毎日がいつまで続くのか…
考え出すと不安で仕方ありませんよね。
「つらい症状を何とかしたい…」
そう思っておられるのなら、まずは当院へお越しください。
当院は都内に5店舗以上を展開する整骨院グループの運営院で、のべ300,000人以上の施術実績があり、不調で悩む多くの方々に選ばれています。
何がつらいのか身体の現状を一緒に確認し、症状改善に向けてのプランを一緒に作っていきましょう!

トリガーポイントの『トリガー』には引き金という意味があり、トリガーポイントが身体のどこかにできると、その場所とは離れた場所で痛みを感じるようになります。
例えば 足の土踏まずがないせいで腰痛になる人や、昔ヒザをケガしたせいで肩こりになるような人がいらっしゃるのです。
そんな症状の原因をピンポイントで解消できる技術が『トリガーポイント施術』です。
今まで病院や他の整体院に通院したのに原因が分からなかった、良くならなかった方にこそ、当院の施術を受けて納得していただきたいと思っています。
受付時間
平日11:00〜15:00、16:00〜20:00
土曜祝日11:00〜18:00
※日曜定休日

ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、ご来院者様と向き合う際に、心かげていることがあります。
それは、短時間の施術で痛みにアプローチすることです。
短時間であってもきちんと痛みに変化があらわれるように努めています。
また、
・症状を改善したらどんな身体になりたいか
・症状があることによって何が不安なのか
を意識して伺うことも心がけています。
そして、ご来院者様が「改善に向かうイメージ」を持ちやすいよう、お聞きした内容をふまえて施術プラン立てていきます。
あなたがもし、つらい症状にお困りなら、当院にぜひ一度ご相談ください。
ご来院を心よりお待ちしています。
お電話ありがとうございます、
マーサメディカルグループ 神田鍼灸整骨院3号店司町院でございます。